| 日時 |
タイトル |
主催 |
| 2021年6月 |
忍者隠密隊「覚醒」
脚本&演出&作曲 |
忍者隠密隊 |
| 2021年1月 |
忍者隠密隊「石川五右衛門 忍伝」
脚本&演出&作曲 |
忍者隠密隊 |
| 2021年1月 |
ミュージカル「明治村物語」
脚本&演出&作曲 |
明治村 |
| 2020年12月 |
NDSミュージカル「シュタイン・ドッジ」
脚本&演出&作曲 |
NDS |
| 2020年11月 |
明治村イルミネーションミュージカル「帝国ホテルSTORY」
脚本&演出&作曲 |
明治村 |
| 2020年6月 |
アルクシアター公演「いつかまた会う日が来たら」
脚本&演出&作曲 |
初めの半歩PJT |
| 2019年12月 |
武豊町公演「空が落ちてきた日」
脚本&演出&作曲 |
武豊町 |
| 2019年11月 |
明治村イルミネーションミュージカル「フランクロイドライト物語」
脚本&演出&作曲 |
明治村 |
| 2019年10月 |
東海市公演「友情の塔物語」
脚本&演出&作曲 |
東海市 |
| 2019年9月 |
明治偉人隊一人芝居「偉人物語」 夏目漱石、樋口一葉、福沢諭吉、野口英世、松井須磨子
脚本&演出 |
明治村 |
| 2019年9月 |
弥富市公演「空が落ちてきた日」
脚本&演出&作曲 |
弥富市 |
| 2019年8月 |
アルクシアター公演「空が落ちてきた日」
脚本&演出&作曲 |
アルクシアター |
| 2019年4月 |
アルクシアター公演「希望の歌が眠る場所」
脚本&演出&作曲 |
アルクシアター |
| 2019年1月 |
朗読劇「風の又三郎」
構成&演出&作曲 |
名古屋市文化振興事業団 |
| 2018年12月 |
劇団TAKE TO YOU公演「玉手町ロックンロール探偵団」
脚本&演出&作曲 |
TAKE TO YOU
武豊町 |
| 2018年8月 |
アルクシアター公演「ビートルズになりたかったドクターたち2」
脚本&演出&作曲 |
アルクシアター |
| 2018年3月 |
アルクシアター公演「鬼鬼-MONONOKE-2018」
脚本&演出&作曲 |
アルクシアター |
| 2017年12月 |
劇団TAKE TO YOU公演「武豊線物語」
脚本&演出&作曲 |
TAKE TO YOU
武豊町 |
| 2017年8月 |
アルクシアター公演「ブルース兄弟町興しす」
脚本&演出&作曲 |
アルクシアター |
| 2017年3月 |
アルクシアター公演「楊貴妃の目覚めた杜」
脚本&演出&作曲 |
アルクシアター |
| 2016年12月 |
劇団TAKE TO YOU公演「SHOW !10! GIRLS!」
脚本&演出&作曲 |
TAKE TO YOU
武豊町 |
| 2016年8月、9月 |
アルクシアター公演「ユウエンチの秘密」
脚本&演出&作曲 |
アルクシアター
弥富市 |
| 2016年4月 |
アルクシアター公演「ビートルズになりたかったドクターたち」
脚本&演出&作曲 |
アルクシアター
海南病院 |
| 2015年12月 |
劇団TAKE TO YOU公演「希望の歌が眠る場所」
脚本&演出&作曲 |
TAKE TO YOU
武豊町 |
| 2015年9月 |
グレート家康公「葵」武将隊「武将魂」
脚本&演出&作曲 |
「葵」武将隊 |
| 2015年8月 |
アルクシアター公演「空の青さに歌を歌えば」
脚本&演出&作曲 |
アルクシアター |
| 2015年4月 |
アルクシアター公演「君の音が聞こえる」
脚本&演出&作曲 |
アルクシアター
弥富市 |
2015年2月 |
「妖怪マジック」
脚本&演出&作曲 |
テレビ愛知他 |
| 2014年12月 |
劇団TAKE TO YOU公演「クリスマスのさようなら」
脚本&演出&作曲 |
TAKE TO YOU
武豊町 |
| 2014年9月 |
グレート家康公「葵」武将隊公演ワンコインコンサート
脚本&演出&作曲 |
「葵」武将隊 |
| 2014年8月 |
アルクシアター公演「ドミナントモーション」
脚本&演出&作曲 |
アルクシアター |
| 2014年3月 |
アルクシアター公演「廃棄場の「愛してる」」
脚本&演出&作曲 |
アルクシアター |
| 2013年8月 |
アルクシアター公演「希望の歌が眠る場所」
脚本&演出&作曲 |
アルクシアター |
| 2013年3月 |
アルクシアター公演「鬼鬼弐」
脚本&演出&作曲 |
アルクシアター |
| 2012年8月 |
アルクシアター公演「ユウエンチの怪談」
脚本&演出&作曲 |
アルクシアター |
| 2012年〜 |
演劇人冒険舎「おばあちゃん劇場へようこそ!」小学校巡回公演
脚本&演出&作曲 |
演劇人冒険舎 |
| 2011年9月 |
弥富市制5周年記念公演 伊勢湾台風ミュージカル「空が落ちてきた日。」
脚本&演出&作曲 |
弥富市 |
| 2010年9月 |
東海市+アルクシアター公演「希望の歌の眠る場所」
脚本&演出&作曲 |
東海市JC |
| 2009年3月 |
豊田市少年少女合唱団「水晶と大天狗の伝説」 脚本&演出&作曲
|
豊田市
少年少女合唱団 |
2007年12月〜
2008年2月 |
名古屋港水族館ファミリーミュージカル「海のおともだち」
脚本&演出&作曲
|
名古屋港水族館 |
| 2007年7月 |
名古屋港開港100周年人形ミュージカル
脚本&演出&作曲
|
名古屋港管理組合 |
| 2007年2月 |
青雲クラウンイベント「カシオ」ブースショー
脚本&演出
|
カシオ |
| 2006年12月〜 |
名古屋港水族館人形ミュージカル「海のおともだち」
脚本&演出&作曲
|
名古屋港水族館 |
| 2006年12月 |
東京ビッグサイト「デンソー」ブースショー
脚本&演出
|
デンソー |
| 2005年10月 |
ヘアサロン ブランシェ ヘアショー
脚本&演出
|
ブランシェ |
| 2005年10月 |
中部電力一宮「オール電化パーク」ファミリーショー
脚本&演出 |
中部電力 |
| 2005年10月 |
リクルート「FROM A 10周年パーティー」勉強会ステージ
演出
|
リクルート |
| 2005年5月 |
新世紀名古屋城博 本丸御殿PRステージ 脚本&演出
|
名古屋市 |
| 2005年4月 |
中部電力一宮「オール電化パーク」ファミリーショー
脚本&演出 |
中部電力 |
2005年3月〜9月
|
愛地球博、瀬戸愛知県館「森の劇場」ショー演出
妹の盛かおるが出演 |
愛知県 |
| 2004年10月 |
中部電力一宮「オール電化パーク」マジックショー
脚本&演出 出演:久川徳明、生田裕子 |
中部電力 |
| 2004年10月 |
名古屋祭り 新世紀名古屋城博PRステージ 脚本&演出&作曲
出演:久川徳明、相良真、佐々木和代 |
名古屋市 |
| 2004年10月 |
名古屋祭り英傑行列 鞍馬天狗vs新撰組
脚本&演出 |
名古屋市 |
| 2004年8月 |
名古屋「まるはちの日」 新世紀名古屋城博PRステージ
脚本&演出&作曲 出演:いちごメロン、久川徳明、丹羽亮仁
|
名古屋市 |
| 2004年8月 |
名古屋城夏祭り 特設芝居小屋 「過去からの珍客」
脚本&演出 出演:久川徳明、丹羽亮仁 |
名古屋市 |
| 2004年7月 |
中部ケーブルネットワーク「CCNetフェスタ」
総合演出 出演:劇団翔航群 |
中部ケーブル
ネットワーク |
| 2004年4月 |
松下電工「暮らし快適フェア」中電ブース「ワールドクッキングスタジアム」
脚本&演出&作曲 出演:稲熊かおり、佐々木和代、生田裕子、榎本智代 |
松下電工 |
| 2004年3月 |
中部電力オール電化の宝刀フェア 演出
出演:栗林栗子 |
中部電力 |
| 2004年2月 |
木造住宅フェア2004 中部電力ブースショー
脚本&演出&作曲 出演:劇団翔航群 |
中部電力 |
| 2003年11月 |
松下電工NAiSミニシアター 「QUIZナイス!ナイス!ナイス!」
脚本&演出&作曲 出演:劇団翔航群 |
松下電工 |
| 2003年10月 |
名古屋祭り 本丸御殿 アクションミュージカル
脚本&演出&作曲 出演:いちごメロン、加藤正、布目正義、佐々木和代、天宮零
|
名古屋市 |
| 2002年10月 |
名古屋祭り英傑行列 鞍馬天狗vs新撰組
脚本&演出 |
名古屋市 |
| 2003年8月 |
名古屋城夏祭り 特設芝居小屋 「過去からの珍客」
脚本&演出 出演:久川徳明、エレガント浜田 |
名古屋市 |
| 2003年4月 |
名古屋城しろの日 本丸御殿PRステージ
脚本&演出
出演:いちごメロン |
名古屋市 |
| 2002年10月 |
名古屋祭り 本丸御殿PRミュージカル 脚本&演出&作曲
出演:いちごメロン |
名古屋市 |
| 2000年10月 |
名古屋祭り 鞍馬天狗vs新撰組
脚本&演出 |
名古屋市 |
| 2002年8月 |
名古屋城夏祭り 特設芝居小屋 「過去からの珍客」
脚本&演出 出演:久川徳明、相良真 |
名古屋市 |
| 2002年4月 |
名古屋城しろの日 本丸御殿PRステージ 脚本&演出
出演:久川徳明、相良真 |
名古屋市 |
| 2001年10月 |
名古屋祭り 鞍馬天狗vs新撰組
脚本&演出 |
名古屋市 |
| 2001年9月 |
クロレラノーベル ラジオCM
CM台本
|
ノーベル |
| 2001年6月 |
DENSO カーナビ紹介ビデオ 脚本
|
デンソー |
| 2002年10月 |
名古屋祭り 鞍馬天狗vs新撰組
脚本&演出 |
名古屋市 |
| 2000年4月 |
弥富町史跡資料出版記念公演 「猟人の素鉄砲」
脚本&演出
|
弥富町 |